このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 海外からエンタメ

海外から見るなら「U-NEXT」!おすすめ3つの理由と注意点を徹底解説

2025年1月28日

海外から見るなら「U-NEXT」!おすすめ3つの理由と注意点を徹底解説
ねこすけ
ねこすけ
海外で動画配信サービスを見たい!おすすめを教えて!

動画配信サービスは「ネットフリックス」や「アマゾンプライム」など選択肢は多いですが―――

特におすすめしたいのは 「U-NEXT」 !

U-NEXTは、映画やドラマに加え、日本の経済ニュースも視聴可能な、まさに最強の動画配信サービス。

私も中国にいながら、家族と映画やドラマを楽しんだり、最新の経済ニュースをみたりフル活用してました!
ごりへい
ごりへい

この記事を書いてる人

✔海外在住、国際結婚20年以上

✔上海で旅行会社経営

✔海外在住中に宅建など資格取得

✔現在は日本で不動産業を兼務

✔日本帰国2年で4つの国家試験に合格

この記事では、U-NEXTを「海外在住者におすすめする3つの理由」や海外で視聴する際の注意点について、詳しくご紹介します!

この記事はこんな人におすすめ!

  • 海外で映画やドラマを楽しむだけでなく、日本のニュースもキャッチアップしたい人
  • U-NEXTを使うメリットや他サービスとの違いを知りたい人
  • 海外でU-NEXTを快適に楽しむ方法や、おすすめのVPNを知りたい人

 

U-NEXTとは?


U-NEXT(ユーネクスト)は、日本の大手動画配信サービスで、映画、ドラマ、アニメなど多彩なコンテンツを提供しています。

項目 詳細
月額料金(税込) 2,189円
見放題作品 約32万本
レンタル作品数 約2万本
無料トライアル期間 31日間
見放題コンテンツ 邦画、洋画、アニメ、ドラマ、経済番組、雑誌(114誌以上)

見放題作品が約32万本ととにかく豊富。(※2025年1月時点)

定額制動画サービスの中で「見放題作品数No.1」のラインナップを誇ります。

さらに追加料金不要で114誌以上の雑誌が読み放題となり、映像作品だけでなく電子書籍も楽しめます。
ごりへい
ごりへい

また、テレビ、モバイル、ゲーム機、パソコンなど多様なデバイスに対応しており、さまざまな環境で視聴が可能です。

U-NEXTは、豊富なコンテンツと柔軟な視聴環境を提供することで、多くのユーザーに支持されています。

 

U-NEXTを海外在住者におすすめする3つの理由

おすすめの理由は以下のとおりです。

U-NEXTを海外在住者におすすめするポイント

  1. 圧倒的なコンテンツ量!海外でも最新ニュースを見逃さない
  2. 無料トライアルで海外視聴をしっかり確認できる!
  3. 家族で楽しむ!共有機能でつながる安心感

詳しく解説します!

 

1. 圧倒的なコンテンツ量!海外でも最新ニュースを見逃さない

圧倒的なコンテンツ量!日本の最新ニュースも見逃さない

海外在住だと、日本の経済ニュースをリアルタイムでチェックするのが意外と難しいですよね。

U-NEXTなら、映画やドラマだけでなく、テレビ東京の経済番組など、日本の最新ニュースも手軽に視聴できます。

他の動画配信サービスと比べて、経済ニュースや時事情報に強いのはU-NEXTの大きな特徴です。

「Netflix」や「Amazonプライム」はエンタメ中心で、時事ニュースにはあまり対応していません。

私もU-NEXTを使う前は、有料の新聞購読やニュースアプリを併用していました。
ごりへい
ごりへい

その中で、U-NEXTが提供するテレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)などの番組はとても重宝しています。

特に、日経新聞をじっくり読む時間がない時でも、動画でポイントを押さえられるのは本当に便利です。

 

2. 無料トライアルで海外視聴をしっかり確認できる!

無料トライアルで海外視聴をしっかり確認できる!

U-NEXTは、初めて利用する方を対象に31日間の無料トライアルを提供しています。

この期間中に、U-NEXTの豊富なコンテンツを試せるだけでなく、海外からの視聴が可能かどうかもしっかり確認できます

例えば、私が滞在していた中国では、政府のネット規制が厳しく、日本の動画サービスはほぼ視聴不可でした。

ただし、VPNサービスを使うことで視聴可能になる場合があります。

そのため、無料トライアル期間を活用して、自分の環境でVPNを使った視聴が可能かを確認するのがおすすめです。

このステップを踏むことで、安心してサービスを継続利用できます。

ねこすけ
ねこすけ
国によって制約があるのは知らなかった…!
そうなんだよ。しかもVPNはサービスとの相性があるから、無料期間中に自分に合ったVPNを試せるのは大きなメリットだね!
ごりへい
ごりへい

おすすめのVPNサービスは後述します。

 

3. 家族で楽しむ!共有機能でつながる安心感

家族で楽しむ!共有機能でつながる安心感

U-NEXTは、1つの契約で最大4つのアカウントを作成でき、家族と共有することが可能です。

たとえば、一人で海外に住んでいる場合や単身赴任中なら、日本の家族と同じドラマを観て感想を共有したりできます。

家族帯同の場合、自分はテレビで映画を楽しみ、子どもはモバイル端末でアニメを観るといった多様な使い方も可能です。

さらに、U-NEXTのアカウントは視聴履歴がそれぞれ別々に管理されるため、他の家族が観た作品が自分のおすすめリストに影響することもありません。

この細やかな配慮も、家族利用に嬉しいポイントです。

ねこすけ
ねこすけ
単身赴任中でも、日本の家族と同じドラマを観て感想を共有できるのは嬉しいね。
うん、離れていても同じ番組を一緒に楽しむだけで、なんだか心の距離も近づく気がするよね。
ごりへい
ごりへい

 

注意ポイント

ただし、U-NEXTのファミリーアカウントは、規約によると同居していない家族との共有は推奨されていません。この点には注意が必要です。

 

海外から視聴の注意点!VPNサービスを利用しよう

海外から視聴の注意点!VPNサービスを利用しよう

海外からU-NEXTを視聴する際には、信頼性の高いVPNサービスの利用が重要です。

たとえば、「NordVPN」は高速かつ安定した接続を提供し、多くの利用者から信頼されています。

さらに、使いやすいアプリや世界各国にサーバーを展開している点も大きな魅力です。

NordVPNにを活用すれば、海外からでも日本の動画配信サービスを快適に楽しむことができます。

U-NEXTとNordVPNの組み合わせは、海外在住者にとって心強い選択肢です!

ねこすけ
ねこすけ
でもVPNって設定が難しそう…
NordVPNはアプリが直感的で、設定も簡単だから安心して使えるよ!記事を参考にしながら試してみて!
ごりへい
ごりへい

NordVPNについて詳しく

海外生活をもっと快適に!NordVPNを活用したリアルな体験とおすすめポイント
海外生活の必需品!「Nord VPN」で日本の動画&サイトを快適視聴

続きを見る

118か国に7100台以上の超高速サーバー

 

まとめ:この記事を読んだあなたがやること

U-NEXTまとめ

海外生活でも日本の動画配信サービスを楽しむためには、適切なツールとサービス選びが重要です。

この記事でご紹介したU-NEXTは、豊富なコンテンツやニュース番組を提供するだけでなく、家族での利用にも最適なサービスです。

また、VPNサービスを活用すれば、ネット環境が不便な国でも快適に視聴できます。

以下のステップで、ぜひ海外生活をさらに充実させてください!

海外でU-NEXTを満喫する3ステップ

  1. U-NEXTの無料トライアルを活用! 映画・ドラマ・経済ニュースなど、「見放題作品数No.1」を体験。
  2. VPNサービスを設定! NordVPNを使えば、海外でもU-NEXTを安定して視聴可能。
  3. 家族と一緒に楽しむ! 離れていても、同じコンテンツでつながる時間を共有。

U-NEXTとVPNを活用することで、海外生活がさらに楽しく、充実したものになります。

ぜひこの機会に試してみてください!


【見逃し厳禁!】今すぐ試したいおすすめサービスを紹介中!まずはココからチェック!

 

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海在住歴22年、元旅行会社を経営。 海外在住中に宅建を取得し、その経験を活かして、海外ライフに役立つ情報を発信中。仕事や資格、日常のヒントをシェアしながら、「海外生活をもっと快適に!」をテーマにブログを運営。

-海外からエンタメ