
自分の体験をブログにまとめて発信し、収益化を目指すのが「国際結婚ブログ」です。
でも「ブログって難しそう…」「初心者でも本当にできるの?」と感じる人も多いはず。
そんな人のために、本記事では国際結婚ブログの始め方を、初心者にも理解しやすいようにステップごとに解説します。
このシリーズ記事では、国際結婚ブログの始め方から収益化のコツまでを全5章で解説しています。
この記事は、国際結婚ブログシリーズの【第1章】。
この記事を読めば、誰でもブログの開設まで簡単に進められるようになります。ぜひご覧ください。
国際結婚ブログとは?

国際結婚ブログとは、あなたと外国人パートナーとの日常・経験・情報を発信するブログのこと。
結婚準備や手続きの記録、夫婦生活のリアル、国際家族ならではの悩みや工夫などを共有することで、同じ悩みを抱える人の助けになります。
さらに、おすすめのサービスや役立ったアイテムを紹介することで広告収入を得ることも可能。
それでは、国際結婚ブログの始め方を順を追って紹介していきます!
初心者でも簡単!国際結婚ブログの始め方

国際結婚ブログは、以下の3つのステップで簡単に始められます。
順番に解説します。
ステップ1:WordPress(ワードプレス)を理解しよう

出典:https://wordpress.com/ja/
WordPress(ワードプレス)とは、世界中で利用されているブログ作成ツールです。
コードの知識がなくても、感覚的な操作だけでブログやサイトを作れるのが特徴で、ブログを始める人の多くが使っています。
- 無料で使える(サーバー代・ドメイン代は別途必要)
- 結婚体験談・手続き解説・夫婦生活コラムなど自由に書ける
- アフィリエイト広告を貼って収益化できる
👉Wordpressについて詳しくはこちら。
WordPressの導入には次に紹介するエックスサーバーを申し込めば、クリック一つで使えるようになります!
「ブログの仕組みが分かりずらい、、、」という方に、以下の記事で実店舗に例えてわかりやすく解説しています。
ブログの仕組みをもっと詳しく!
-
-
初心者必見!アフィリエイトブログの稼ぐコツ|店舗経営をヒントに簡単解説
続きを見る
次に、WordPressを使うのに必要なサーバー代・ドメイン代の取得について解説します。
ステップ2:サーバーとドメインを取得
WordPressを使うには、サーバーとドメインを用意する必要があります。
- サーバー:あなたのブログをインターネット上で公開するための場所。
- ドメイン:ブログの住所にあたるもの(例: https://chalaheadchala.com/)。
サーバーとドメインを提供する会社はいくつかありますが、初心者にも使いやすく、業界最安クラスとして、「エックスサーバー」をおすすめします。
- 月額約1,000円でドメインとサーバーを利用可能!
- キャンペーン時にはさらにお得に!
- 申し込み後、クリック一つでWordPressが使える!
ステップ3:WordPressのテーマを選ぶ

WordPressのテーマとは、サイトの内装のようなもの。
WordPressのテーマは、制作会社や個人開発者が販売しており、初心者向けから上級者向けまで様々なものがあります。
- AFFINGER6(アフィンガー):SEO・収益化に強く、プロブロガーにも愛用者多数。
- SANGO(サンゴ):やさしいデザインと直感的な操作性が特徴。
- SWELL(スウェル):高機能かつ美しいデザイン。エディターが使いやすい。
ブログで収益化を目指すなら、「アフィンガー(AFFINGER)」が特におすすめです!
アフィンガーの魅力を余すことなく伝えた記事は以下で紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
アフィンガーを徹底解説!
-
-
アフィンガー6|WordPressおすすめテーマの魅力を徹底紹介!
続きを見る
設定が完了したら次は?|ASPに登録しよう!

ここまでで、サーバー・ドメイン・テーマの設定が完了し、ブログの土台が整いました。
次のステップは、「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)への登録」です。
ASPに登録することで、紹介できるサービスや商品が見つかり、「どんな記事を書いて収益化するか」のイメージが一気に広がります。
以下の記事で国際結婚ブログにおすすめのASPを紹介しています。
次は第二章へ!おすすめASPはこちら
-
-
国際結婚ブログおすすめASP|【第2章】稼げるサービス4選と選び方
続きを見る
まとめ:この記事を読んだあなたがやること

いかがでしたか?
国際結婚ブログは、あなたのリアルな日常や経験を収益につなげる可能性を秘めています。
夫婦の馴れ初め、手続きの苦労、文化の違い、子育てやライフスタイルなど──
そのすべてが「読みたい人のいるコンテンツ」です。
この記事を参考に、ぜひブログ運営を始めてみてください!
国際結婚ブログを開設する3ステップ
- ステップ1:WordPress(ワードプレス)を理解しよう
- ステップ2:サーバーとドメインを取得 👉おすすめはエックスサーバー
- ステップ3:WordPressのテーマを選ぶ 👉おすすめはアフィンガー6
国際結婚ブログの収益化は、「読者にとって役立つ体験談」を届けることで、自然とアクセスや報酬につながります。
完璧を目指すより、小さく始めてコツコツ続けることが成功のカギです!