
結論から言うと、ホームステイの受け入れはやり方次第で臨時収入になります。
これまで「ホームステイ=ボランティア」というイメージが強かったですが、訪日外国人が増えた今、ただ受け入れるだけではもったいない時代になってきました。
「国際交流」に加えて「副収入」にもつなげられるチャンスが広がっているのです。
我が家は、日中国際結婚20年。私は中国で長く暮らした後、現在は日本で生活しています。
2025年夏、オンラインで日本語を教えている妻の生徒さんから「日本でホームステイ体験をしたい」と相談がありました。

この記事では、国際結婚家庭がホームステイを受け入れてみて分かったやり方・収入・注意点などをお伝えします。
「ホームステイの受け入れってどうなの?」と気になっている方はぜひ読んでみてください。
ホームステイ受け入れのきっかけと背景
きっかけは、妻が中国人中学生にオンラインで日本語を教えていたことでした。
その生徒さんの親御さんから「日本での生活を体験させたい」という相談があり、思い切ってホームステイを受け入れることになったのです。
ホームステイ受け入れの背景
- 上海時代のご近所づきあいがきっかけ
- 娘さんが日本進学を考えていた
- 妻がオンライン授業を通じてつながっていた
「そんな需要あるのかな?」と思う方もいるかもしれません。
実際、近年は 「日本に留学する中国人学生数の推移」を見ると、学生交流が活発化していることがわかります。
(参考:[日本・中国の留学生推移データ]

ホームステイの謝礼はいくら?料金設定の実例
「せっかくなら充実した体験を提供しよう」と考え、謝礼は 1日あたり一人約1.5万円~で提案しました。
この料金に含めた内容は以下のとおりです。
料金に含めたもの
- 1日2時間の日本語家庭教師
- 朝・昼・夜の食事代
- 交通費
- 空港までの送迎
- 観光地の入場料
ここで注意したいのは、外食や交通費などはホストファミリー分も当然発生するという点です。
安く設定しすぎると自分たちの持ち出しが増えてしまい、最悪の場合「無料でやっているのに…」とストレスやトラブルにつながることも。

親御さんからは「内容から考えると安いくらい!」と喜んでいただき、スムーズに受け入れが決まりました。
ホームステイ体験談|成功させるためのポイント
ここからは実際の受け入れ体験をもとに、ホームステイの成功ポイントを紹介します。
10日間の生活リズムで意識した工夫

Netflixは海外字幕があり、家での息抜きに最適
友達同士で来ていたので、無理に一緒に行動させず、家では各自の部屋でリラックスできるようにしました。
夜は日本のテレビやアニメを見て盛り上がることも。
また、スマホは夜10時以降は預けてもらうルールを設け、最初は不満そうでしたが数日で慣れて自然に守ってくれるようになりました。
そのおかげで睡眠リズムが崩れず、翌日も元気に過ごせました。
食事で喜ばれた料理やレストラン

サイゼはメニュー豊富でコスパもよくおすすめ
手巻き寿司や焼肉などの家庭料理に加え、ファミレスやラーメン、回転寿司にも行きました。
「これが日本の普通の食事なんだ!」と喜んでもらえたのが印象的で、食を通じて日本文化を感じてもらえたように思います。

- 家で手巻き寿司:色とりどりで楽しい!ただし生ものが苦手な子には注意
- 家ですき焼き:スーパーで買ったお肉に「こんなに美味しいの?」と感動
- ファミレス:メニューの豊富さに驚き、選ぶ楽しさも体験
- フードコート:慣れてきたら自分たちで注文もチャレンジ
- 回転寿司:タッチパネルや「くら寿司ポン!」など日本ならではの仕組みに大喜び
- ラーメン:インバウンドでも大人気!「日本の味」を実感してもらえました
- 焼肉:食べ放題なら予算も分かりやすく安心
家族で協力してサポートした役割分担

海辺を散策するだけでも楽しそうでした
妻は午前中の日本語レッスンや、午後の観光を担当。
文化祭やアニメショップに出かけたときの笑顔は今でも印象に残っています。
私は空港への送り迎えだけでなく、洗濯、食器洗いなどの裏方役に徹し、家族全員で協力して乗り切りました。

今回ご紹介した体験談のほかに、ホームステイで特に喜ばれたイベント6選をまとめた記事もあります。
これから受け入れを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
こちらもCHECK
-
-
ホームステイ受け入れで喜ばれるイベント6選|国際結婚家庭の体験から紹介
続きを見る
ホームステイは副業になる?可能性と注意点
結論から言うと、本格的な副業として継続するのは難しいと感じました。
副業として難しい理由
- 集客には中国人ネットワークが必須で、誰でもすぐに始められるわけではない
- 継続すれば民泊規制や旅行業法に触れるリスクがある
- 家族全員で関わる必要があり、体力的な負担が大きい
さらに、ホームステイ受け入れを仲介するサイトもありますが、多くは一泊5,000円以下の低単価案件。
この水準では収益性が低く、安定した副収入源としては厳しいのが現実です。

ただし、単発であればお金以上の価値を感じられました。
得られた価値
- 子どもたちが「日本が大好きになった!」と喜んでくれたこと
- 親御さんから「安心して任せられた」と感謝の言葉をいただけたこと
- 家族で協力して一つのプロジェクトをやり遂げた達成感
副業として取り組むなら、原価計算をきちんと行い、自分が納得できる料金設定をすることが重要です。
安く設定しすぎると持ち出しが増えたり、ストレスやトラブルの原因になりかねません。
国際結婚家庭だからできるホームステイ活用法
国際結婚家庭には、ホームステイ受け入れを成功させやすい独自の強みがあります。

ホームステイ以外にも、国際結婚家庭が活かせる副業はあります。
興味のある方は、以下の記事も参考にしてみてください。
こちらもCHECK
-
-
国際結婚だからこそできる副業6選|夫婦で収入を生み出すリアルな方法
続きを見る
まとめ|ホームステイ副業体験でわかった成功のポイント
今回のホームステイ受け入れは、正直なところ誰でも簡単にできる副業ではありません。
集客にはネットワークが必要ですし、継続するには法規制や家族の負担といった壁もあります。
それでも、単発の体験としては
- 臨時収入を得られたこと
- 子どもたちが「日本大好き!」になったこと
- 親御さんに安心してもらえたこと
- 家族みんなで協力してやり切った達成感
など、お金以上の価値を感じられるものでした。
国際結婚の家庭には、海外とのつながりを副収入につなげられるチャンスがあります。
「再現性は低いけれど得られるものは大きい」体験として、今回の事例が少しでも参考になればうれしいです。