せっかく良い記事を書けたのにアクセス数が伸びず悩んでいませんか?
ブログのアクセス数を伸ばすには、記事の内容だけでなくデザインやSEO対策も重要です。
実はアクセス数アップに大きく貢献するワードプレスのテーマがあるんです。それが、「アフィンガー6」(AFFINGER6)。
この記事を書いてる人
✔海外在住20年以上
✔上海で旅行会社経営
✔海外在住中に宅建など資格取得
✔現在は日本で不動産業を兼務
✔日本帰国2年で4つの国家試験に合格
私は2020年にブログをはじめ、今では5つのサイトを運営しています。そのすべてのブログでアフィンガー6を使っています。
そんなアフィンガー6を使い倒した私が、アフィンガー6のメリットとデメリットを徹底的に解説します。
稼ぐに特化したWordPressテーマ
アフィンガー6(AFFINGER6)ってなに?
アフィンガー6は「株式会社オンスピード」が提供するWordPressの有料テーマです。
「WordPressのテーマってなに?」という方は以下から。
コンセプトは「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ。
ブログで本気で稼ぎたい人のために作られたテーマで、徹底的に最適化できるカスタマイズ機能が強み。
数多くの有名ブロガーやトップアフィリエイターの方々が利用しています。
常にユーザーのために改善が繰り返され、アフィンガー5のアップデート版として2021年7月1日に販売開始されました。
値段は14,800円(税込み)。
なんとアフィンガー5購入者は無料でアップグレード対応でした!
販売元 | 株式会社オンスピード(ONSPEED) |
値段 | 14,800円(税込み) |
「稼ぐ」に特化したアフィンガー6を利用するとどんなメリットがあるのでしょうか?
次にアフィンガー6のおすすめポイントを紹介します。
アフィンガー6(AFFINGER6)のおすすめポイント
おすすめポイントは伝えきれないほどありますが、特に稼ぐためのブログに直結するポイントに絞ってご案内します!
アフィンガーのおすすめポイント
デザインが豊富。多彩なカスタマイズ機能
SEOに強い。万全のSEO対策ツールが標準装備
自由度が高い。豊富なタグや会話風アイコン
簡単設定のアドセンス広告。離脱率を下げる自然な広告
アップデート頻度が多い。安心のユーザーカスタマー
複数のサイトで使用可能。圧倒的なコスパ
ひとつずつ詳しく解説します。
デザインが豊富。多彩なカスタマイズ機能
稼ぐブログにするためには、デザインは非常に大事です。
ブログをお店に例えると、デザインはお店の内装。細部にこだわりのあるお店の方が顧客の目に留まり、滞在時間も長くなります、
キャッチ―なデザインは読者に信頼感を与え、記事の説得力がアップします。
通常ブログのデザイン構築は技術と時間がかかりますが、アフィンガー6なら複雑な操作は不要で、洗練されたデザインを誰でも簡単に作り上げることができます。
なんといっても、初期設定だけで12種類のカラーパターン、5種類のデザインパターンの合計60種類のデザインが用意されています。
しかもいつでも、ワンクリックで設定可能。
デザインは拘り過ぎると記事作成の貴重な時間がとられてしまうので、一瞬でハイセンスなデザインに仕上がるのはアフィンガーの魅力です。
さらに、細かいカスタマイズ機能も豊富に備わっています。
SEOに強い。万全のSEO対策ツールが標準装備
ブログの収益化に欠かせないのがSEO対策。
アフィンガー6はその強力なSEO対策で知られています。
通常、SEO対策のためには複数のプラグインのインストールが必要ですが、それらの機能のすべてがアフィンガー6には標準装備されています。
GoogleのSEO評価に大きく影響するサイトの表示速度も、アフィンガー6は非常に高速です。
表示速度の向上はSEO対策にも好影響で、なおかつ読者の離脱率の低下につながるので相乗効果があります。
自由度が高い。豊富なタグや会話風アイコン
アフィンガー6には豊富なタグが取り揃えられており、これは飽きやすい読者を引きつけるのに役立ちます。
ブログに限らずネット記事は流し読みされやすいので、タグをつけることで抑揚ができ、読者の離脱率を減らします。
タグの一例
一言加えたいときに、クリップメモ・タグ
見出し付きフリーボックス
注意やおすすめなど強調したい文に便利。
使って楽しいのが、会話風アイコン。
会話形式にすることで、親しみやすい記事になります。
思わずクリックしてしまうボタンタグ。
クリック率アップに大きく貢献します。
こちらで紹介したタグはほんの一部。
使い切れないほどのタグがあるので、どんどん記事をカスタマイズできます!
以下の記事で、アフィンガー6のタグをまとめてあります。
簡単設定のアドセンス広告。離脱率を下げる自然な広告
ブログ収益の一つとなるアドセンス広告。
露骨すぎる広告で、読者が離脱してしまっては本末転倒です。
アフィンガー6はアドセンス広告を簡単且つ、自然に設置ができます。
記事間に入るインフィート広告にももちろん対応。
読者にストレスを与えないよう自然に溶け込む設計、これらもワンクリックで簡単操作なのは初心者には嬉しいポイント。
アップデート頻度が多い。安心のユーザーカスタマー
アフィンガー6は、適宜アップデート版がリリースされ、無料で更新できます。
同じ製品での無料アップデートは普通ですが、アフィンガー5から6へのバージョンアップも無料という大盤振る舞いでした。
頻繁にアップデートされるgoogleアルゴリズムやWordpressに応じてアップデートが繰り返されるので、SEO対策が強いと言われるのも納得です。
ただ実績はありますが、アップデート保証とはされていませんのでご注意ください。
複数のサイトで使用可能。圧倒的なコスパ
一度購入すれば、自分の運営しているサイト(ブログ)であれば何度でも利用できます。
私はこのブログを合わせて5つのブログでアフィンガー6を使っています。
購入は初めの一度だけ。もちろん料金は14,800円のまま(税込)。
ブログは続けていくと分かるのですが、一つのブログだけでガンガン稼ぐのは正直難しいです。
途中でドメインも変更して、一からやり直すこともあるので、そんな時にもアフィンガー6なら再購入の必要がありません!
しかも多彩なカスタマイズ機能で、タイプの異なる複数のサイトの運営にもアフィンガー一つあれば十分です。
アフィンガー6(AFFINGER6)のデメリット
次は、気になるデメリットもご紹介します。
アフィンガー6のデメリット
値段が高い
機能が豊富すぎて迷う
公式サイトが分かりずらい
値段が高い
AFFINGER5の料金は14,800円(税込)。
ブログはサーバー代やドメイン代を合わせても年間10,000円~20,000円なので、初期費用が倍額になるのは正直、手が出ずらいところ。
ただ考えてみてください。
ブログは記事作成だけでなくデザインやSEO対策など、やればやるほど作業が増えるんです。
いままでのおすすめポイントのとおり、アフィンガー6があれば記事作成のほかの作業量を減らせ、時短につながります。
また複数サイトも利用可能なので、サイトを増やすほどコスパがどんどん良くなります。
有料テーマはいくつかありますが、複数サイト利用可でこの値段ははっきり言ってお買い得です。
有料テーマの料金一覧
名前 | 複数サイトの利用 | 料金(税込) |
賢威 | 〇 | 27,280円 |
SWELL(スウェル) | 〇 | 17,600円 |
アフィンガー6(AFFINGER6) | 〇 | 14,800円 |
JIN | 〇 | 14,800円 |
SANGO(サンゴ) | 〇 | 11,000円 |
STORK19 | × | 11,000円 |
※有料ブログは他にもありますが、有名どころのみ掲載しました。
機能が豊富すぎて迷う
贅沢な悩みですが、アフィンガー6の機能が充実しすぎています。
最初は機能が多すぎて、どう使って良いか迷ってしまうこともありますが、そのぶん奥が深いとも言えます。
実は、使い初めのころは色々試してみたくなるのですが、慣れてくると使うタグも厳選されます。
最終的に、稼げるブログは記事の質によるので、ある程度使い方が分かったらまずは記事作りに集中しましょう。
記事を10記事ほど書いたら、読み直しながら修正・カスタマイズしていくのがおすすめです。
公式サイトが分かりずらい
私だけでなくこの意見は多いみたいです。
ただぶっちゃけアフィンガー6に限らず有料テーマのサイトは分かりにくいです。
性能を紹介するにはどうしても冗長なページになってしまいますし、初心者が読むと尚更、混乱してしまいます。
ウェブ上で有料テーマの使い方の情報はあふれていますので自身の検索力アップにつながると思って分からないところは根気よく調べましょう。
また当サイトでもアフィンガー6の有力な情報を発信しつづけれるよう頑張ります!
アフィンガー6(AFFINGER6)のまとめ
AFFINGER6は「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ。
本気でブログを収益化したい人に向けた機能が盛りだくさんです。
おすすめポイントは以下の通り。
アフィンガーのおすすめポイント
デザインが豊富。多彩なカスタマイズ機能
SEOに強い。万全のSEO対策ツールが標準装備
自由度が高い。豊富なタグや会話風アイコン
簡単設定のアドセンス広告。離脱率を下げる自然な広告
アップデート頻度が多い。安心のユーザーカスタマー
複数のサイトで使用可能。圧倒的なコスパ
14,800円という、副業でブログを始めるには悩ましい出費ですが、自己投資に見合う機能が充実しています。
私も最初は半信半疑でしたが、ブログを始めて3か月で
「買ってよかった!」
と思いました。
ブログ副業を充実させたい方は購入を検討してください!
以上、ありがとうございました。