- HOME >
- ごりへい
ごりへい

上海在住歴22年、元旅行会社を経営。 海外在住中に宅建を取得し、その経験を活かして、海外ライフに役立つ情報を発信中。仕事や資格、日常のヒントをシェアしながら、「海外生活をもっと快適に!」をテーマにブログを運営。
海外で自分らしく生きるための知恵袋|副業・転職・資格・国際結婚
2025/9/5
フォーサイトの通信講座を使えば、海外在住でもFP2級・3級の合格は十分に目指せます! 海外からFP合格を目指すあなた。こんな悩みはありませんか? フォーサイトなら、要点を押さえたフルカラーテキスト、わ ...
2025/8/21
FP3級と2級は、現在完全にCBT試験(パソコンで行う試験方式)になりました。 このため、学科と実技を同じ日に続けて受験することも、別日に分けて受験することも可能です。 そこで多くの受験生が悩むのが「 ...
2025/9/5
そんな方におすすめなのが、AFP認定研修の活用です。 AFP認定研修を修了することで、FP3級をスキップして、いきなりFP2級の受験資格が得られます。 しかも、研修の受講から提出課題まですべてオンライ ...
2025/7/29
リクルートエージェントは、国内最大級の求人数を誇る総合型の転職エージェントです。 海外転職や外資系企業への転職にも対応しており、幅広い業種・職種の求人にアプローチできるのが特徴です。 この記事では、そ ...
2025/7/29
Samurai Jobは、外資系やグローバル企業への転職を希望する人向けのハイクラス専門転職エージェントです。 とくに年収700万円以上の転職を狙う人向けに非公開求人が豊富で、「海外勤務で年収100万 ...
2025/8/14
資格スクエアの通信講座なら、海外在住でも宅建合格をしっかり狙えます! 海外から宅建試験を目指す方へ。こんな不安はありませんか? そんな不安を解消してくれるのが、資格スクエアの宅建講座です。 数ある通信 ...
2025/8/15
宅建の通信講座で今、注目を集めているのが「アガルート」。 全国平均18.6%の合格率に対して、なんと合格率66%という驚異の実績を誇ります。 ポイントは、動画中心のわかりやすい講義と、受講者のレベルに ...
2025/8/14
アガルートの通信講座なら、海外にいても質の高い宅建対策が可能です。 通信講座を選ぶ際、こんな悩みはありませんか? アガルート宅建試験講座は、バラエティ豊かな講師陣とボリューム満点の動画解説で、初学者で ...
2025/8/14
フォーサイトの通信講座を使えば、海外在住でも宅建合格は十分に目指せます! 海外から宅建合格を目指すあなた。こんな悩みはありませんか? フォーサイトなら、フルカラーで要点がまとまったテキスト、理解しやす ...
2025/7/10
賃貸住宅の管理に関する知識を問う「賃貸不動産経営管理士」は、2021年に国家資格となり注目度が高まっています。 勉強時間はおよそ200~300時間。社会人にとっては、限られた時間の中で効率よく勉強する ...