このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 ブログ

ブログで稼ぐにはこれをやれ!初心者が押さえるべき成功への3つのカギ

ねこすけ
ねこすけ
アフィリエイトブログ始めたけど、なかなか利益が上がらない。本当に稼げるの?

結論から言えば、コツを押さえてコツコツ続ければ誰でも収益化は可能です!

しかし、闇雲に始めてもなかなか結果が出ずに挫折してしまうケースも少なくありません。

この記事では、アフィリエイトブログ初心者向けに、実際に収益化するための具体的なコツを紹介します。

まずは、焦らず基本を押さえて、半年間を目標に「続けること」を意識していきましょう!

この記事を書いてる人

ごりへい

✔海外在住20年以上

✔上海で旅行会社経営

✔海外在住中に宅建など資格取得

✔現在は日本で不動産業を兼務

✔日本帰国2年で4つの国家試験に合格

アフィリエイトブログについて詳しくはこちら

初心者必見!アフィリエイトブログの稼ぐコツ|店舗経営をヒントに簡単解説

続きを見る

アフィリエイトブログを成功に導く3つのカギ!

まずは、アフィリエイトブログを始めるために押さえておきたいポイントを確認しましょう。

1.「ジャンル選びが収益のカギ!」好き×ニーズで勝てるジャンルを探せ

初心者がまず悩むのが「どのジャンルで記事を書けばいいのか」ということです。

まずは自分が興味のある分野を選びましょう。

興味がないと続かなくなる可能性が高いので、好きなことや詳しいことをテーマにすると楽しく続けられるだけでなく、自然と記事の質も上がります。

ポイント

ジャンル選びの助けになるのが、実際にASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の広告案件を見てみることです。

どんな広告があるかを確認することで、ジャンル選びの参考になります。

例えば、A8.netはブログを開設する前から登録可能なので、どんな案件があるかを事前にチェックしてみましょう。

他にも「もしもアフィリエイト」や「バリューコマース」といった有名なASPに登録し、扱いやすそうな案件を探すことが収益化への近道です。

ねこすけ
ねこすけ
A8.netを見たら、こんな案件があるんだ!ってびっくりしちゃった。

そうなんだよ。収益化を目指すなら『好きなこと × 案件の多さ』が重要だから、まずは登録して案件を見てみよう!
ごりへい
ごりへい

おすすめアフィリエイト
(クリックで公式サイトへ移動できます)

登録は完全無料!迷ったら…全部登録でOK!!

A8.net
日本最大級のASP。審査不要ですぐ始めれる!ブログするなら即登録OK!
もしもアフィリエイト
楽天市場やAmazonのアフィリエイトが可能、初心者でも使いやすい
バリューコマース
大手企業の案件が豊富。旅行やサービス系の案件が特におすすめ。
afb(アフィb)
美容・健康ジャンルに強いASP。女性向け案件も豊富!
Rakuten TGアフィリエイト
楽天グループの公式ASP。楽天市場だけでなく金融系案件も豊富!

今すぐ登録して、アフィリエイトを始めよう!

もっと詳しく

アフィリエイト|ブログ収益化に必須!初心者におすすめのASPとは?

続きを見る

 

2. 「SEO対策でアクセス爆増!」最初に選ぶべき有料テーマとは?

ブログでアクセスを増やし、アフィリエイトで稼ぐためにはSEO(検索エンジン最適化)対策が重要です。

SEOとは??

Googleなどの検索エンジンで上位に表示されるための工夫のこと。上位表示されれば、多くの人に記事を読んでもらえ、収益化のチャンスが広がります。

そこでおすすめなのが、SEOに強い有料テーマ「AFFINGER 6」(アフィンガー6)です。

「稼ぐ」に特化しており、検索エンジンで評価されやすい構成やデザインが簡単に取り入れられます。

AFFINGER6のメリット

  • SEO対策が簡単で検索エンジンに強い!
  • ボタンひとつでデザインや広告配置を自由にカスタマイズ可能
  • 複数のブログで使えるのでコスパも抜群

初心者が最初から効率よく始めるなら、AFFINGER 6でスタートするのが最適です。

\プロブロガーも愛用!SEO&収益化に最適/

AFFINGER6で本気のブログ運営!

14,800円(税込)、複数サイトで利用できる圧倒的コスパ

もっと詳しく

アフィンガー6|WordPressおすすめテーマの魅力を徹底紹介!

続きを見る

 

3. 成功者の共通点は継続力!」途中で挫折しないコツとは?

アフィリエイトブログは一夜にして大きな結果が出るものではありません

とくに「稼ぐぞ!」と意気込んでブログを始めても、最初は訪問者数がゼロだったり、クリックが全然増えずにめげてしまう人が多いのが現実です。

実際に、ブログを1年間続けられた人は約30%、3年後には3%しかいないという総務省のデータもあるほどです。

だからこそ、最初の3カ月はアクセスが少なくても気にせず、ひたすら記事を書き続けることが大切です。

継続が成功のカギとなる理由

  • 記事数が増えることで検索エンジンに評価されやすくなる
  • 最初はPV(ページビュー)が少なくても、ある時急に伸びることがある
  • 小さな成長を楽しむことでモチベーションが維持できる

ねこすけ
ねこすけ
訪問者がなかなか増えずに、モチベーションが続かないのが本音…

そうなんだよね。まずは小さな目標を立てるのがいいかな。私もブログを始めた頃は1週間に1記事を目標に頑張ってたよ。
ごりへい
ごりへい

慣れてくると1週間に2記事書けるようになったり、少しずつ自分の能力も上がってくるのが分かるはずです。

 

初心者が陥りやすい失敗と注意点

アフィリエイト初心者がやりがちな失敗を事前に知っておけば、余計な時間を浪費せずに済みます。

やりがちな失敗ポイント

  1. ジャンルを欲張りすぎる
    → 最初は1つか2つのジャンルに絞りましょう。広げすぎると方向性がブレてしまいます。

  2. 完璧を求めすぎて手が止まる
    → 完璧な記事を書く必要はありません。まずは公開し、後から修正・追記していけばOKです。

  3. 短期間で結果を求めすぎる
    → **アフィリエイトブログは中長期戦です。すぐに結果が出なくても諦めずに続けましょう。

ねこすけ
ねこすけ
こんなに頑張ってるのに成果が出ない…もうやめようかな?
そんな気持ちも分かるけど、 そこでやめたら本当にもったいない! 続けることで、半年〜1年後に成果が見えてくることも多いのです。コツコツ積み重ねていきましょう!
ごりへい
ごりへい

 

まとめ:この記事を読んだあなたがやること

今回の記事では、アフィリエイトブログ初心者が押さえておきたい基本ステップ失敗しがちなポイントについて解説しました。

最初は悩むことも多いかもしれませんが、焦らず一つずつ行動することが大切です。

まずは次の3ステップから始めてみましょう!

まずはこの3ステップからスタート!

1. ASPに登録して広告案件を確認する
→ A8.netなどのASPに登録し、どんな広告案件があるのか事前にチェックしておきましょう。

2. 興味のあるジャンルを1つか2つ選ぶ
→ 書き続けられるテーマが成功への近道です。好きなことをベースにジャンルを絞りましょう。

3. AFFINGER 6でブログをスタートする
→ SEO対策が簡単な有料テーマAFFINGER 6を使えば、効率よく収益化を目指せます。

アフィリエイトブログは「継続こそが成功のカギ」です。最初はアクセスが少なくても、あきらめずにコツコツ積み重ねていきましょう。

今すぐ完璧を目指す必要はありません。まずは一歩ずつ進んでいけば、必ず結果が見えてくるはず。

さぁ、あなたも今日から一歩を踏み出してみましょう!

おすすめアフィリエイト
(クリックで公式サイトへ移動できます)

登録は完全無料!迷ったら…全部登録でOK!!

A8.net
日本最大級のASP。審査不要ですぐ始めれる!ブログするなら即登録OK!
もしもアフィリエイト
楽天市場やAmazonのアフィリエイトが可能、初心者でも使いやすい
バリューコマース
大手企業の案件が豊富。旅行やサービス系の案件が特におすすめ。
afb(アフィb)
美容・健康ジャンルに強いASP。女性向け案件も豊富!
Rakuten TGアフィリエイト
楽天グループの公式ASP。楽天市場だけでなく金融系案件も豊富!

今すぐ登録して、アフィリエイトを始めよう!


【知ってる?これが今話題!】見逃し厳禁!今すぐ試したいおすすめサービスを紹介中!まずはココからチェック!

 

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海在住歴22年、元旅行会社を経営。 海外在住中に宅建を取得し、その経験を活かして、海外ライフに役立つ情報を発信中。仕事や資格、日常のヒントをシェアしながら、「海外生活をもっと快適に!」をテーマにブログを運営。

-ブログ