このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 ファイナンシャルプランナー 海外で資格

海外でもFP|フォーサイトFP講座のメリット・評判・注意点まとめ

2025年9月4日

いぬた
いぬた
フォーサイトのFP講座って本当に合格できる?海外からでも受講できるの?

フォーサイトの通信講座を使えば、海外在住でもFP2級・3級の合格は十分に目指せます!

海外からFP合格を目指すあなた。こんな悩みはありませんか?

✓ 教材が海外に送れないかも?
✓ 通学できないから独学しかない?
✓ 試験内容が難しそうで不安…

フォーサイトなら、要点を押さえたフルカラーテキスト、わかりやすい講義動画、スマホで使える学習アプリなど、海外からでも効率よく学べる仕組みが整っています。

実際、筆者も中国在住中にAFP認定研修をフォーサイトで修了し、帰国後にFP2級に一発合格しました!
ごりへい
ごりへい

この記事を書いてる人

✔海外在住、国際結婚20年以上

✔上海で旅行会社経営

✔海外在住中に宅建など資格取得

✔現在は日本で不動産業を兼務

✔日本帰国2年で4つの国家試験に合格

この記事では、海外在住者にもおすすめの「フォーサイトのFP通信講座」について、特徴・料金・口コミ・注意点を徹底解説します。

この記事は海外在住者だけでなく、国内でFP資格を目指す方にも役立つ内容です。ぜひ最後までご覧ください!\

FP合格を目指すなら「フォーサイト」

満点主義ではなく、 合格点主義で教材を制作!!

紙のテキスト・講義・eラーニングの コスパ最強の講座‼

FP3級対策もできる! FP3級→FP2級はこれ一つでOK!

FP

 

フォーサイトFP講座とは?

まずはフォーサイトの講座概要と料金体系についてご紹介します。
ごりへい
ごりへい

フォーサイトの概要

フォーサイトは、通信教育に特化した資格スクールで、FP講座の累計受講者数も年々増加しており、国内外で高い評価を得ています。

なかでも特筆すべきは、日本FP協会が認定する「AFP認定研修」付き講座があること。

3級の資格やFPの実務経験がなくても、いきなり2級FP技能検定に挑戦できるため、最短ルートでの合格を目指す方にぴったりです。

特徴

  • フルカラーテキスト×映像講義×学習アプリ「ManaBun」の3本柱
  • 2級と3級両方に対応(AFP認定研修付きコースもあり)
  • 質問対応・模試・確認テストなど、通信講座とは思えない手厚いサポート

教材は実家など国内住所に送ってもらえばOK。

動画はダウンロードしてオフライン視聴も可能なので、ネット環境が悪い国でも安心です。

 

講座の種類と料金

フォーサイトのFP講座は、すべてFP2級・3級の両方に対応しています。

なかでも、以下のコースは「AFP認定研修」付きなので、3級を飛ばして2級を目指したい方や、最短で合格したい方におすすめです。

講座名 料金(税込) 主な内容
基礎講座 57,800円 基礎講座のみ
バリューセット1 60,800円 基礎講座+過去問。一問一答と直前対策なし
バリューセット2 65,800円〜 バリューセット1の内容+一問一答・直前対策

講座の価格は内容に応じて段階的に設定されており、AFP認定研修つきでこのコストパフォーマンスは業界でもトップクラス

さらに、期間限定の割引キャンペーンや資料請求による特典もあるので、受講前に必ずチェックしておくのがおすすめです。

いぬた
いぬた
海外でも本当に問題なく学べるの?
大丈夫!筆者もバリューセット2で、海外からAFP認定研修をクリア。帰国後にそのまま2級に合格しました!
ごりへい
ごりへい

 

海外在住者にとっての5つのメリット

フォーサイトのFP通信講座を選ぶことで得られるメリットを詳しく解説します。

1.フルカラーテキストで要点が見やすい

いぬた
いぬた
FPのテキストって、制度や数字が多すぎて混乱しそう…

そんな不安を解消してくれるのが、フォーサイトのフルカラーテキストです。

視覚的に重要ポイントがひと目でわかるように、色分けされたレイアウトや図解がふんだんに使われています。

文章も無駄がなく、必要な内容に絞られているので、初心者でも迷いなく進めます。

ここがポイント!

  • 制度や用語を色で整理して覚えやすい
  • 図解・イラストで初学者にもやさしい
  • どこを重点的に覚えるかが一目瞭然
私はAFP認定研修の教材を使いましたが、フルカラーのおかげで効率よく理解でき、スムーズに課題提出まで進められました!
ごりへい
ごりへい

 

2.高画質の講義動画で理解が進む

いぬた
いぬた
動画だけの学習って、本当に理解できるの?

フォーサイトの動画講義は、テキストを映し出しながら講師が要点を書き込んでいくスタイル

初心者でも「今どこを学んでいるのか」がすぐ分かり、集中して学習できます。

ここがポイント!

  • テキストと連動した講義で迷わない
  • 試験のコツを教えてくれる「Coffee break」付き
  • 高画質・高音質でストレスのない視聴環境
「どこを押さえれば合格に近づけるか」が明確に伝わる動画で、海外でも孤独を感じずに続けられました。
ごりへい
ごりへい

 

3.スキマ時間に学べる専用アプリ「ManaBun」

 

いぬた
いぬた
まとまった時間が取れないので勉強が不安…

そんな方に最適なのが、フォーサイトの学習アプリ「ManaBun」。

スマホひとつで動画視聴、確認テスト、スケジュール管理まで対応しており、海外生活の中でもスキマ時間を活かした継続学習が可能です。

さらに、2025年4月からFP2級試験がCBT方式(パソコンでの試験)に移行する中、ManaBunでは実際のCBTシステムを使ったネット模擬試験も体験可能。

自宅にいながら本番と同じ環境で演習ができるため、PC操作やタイムマネジメントに不安がある方にも安心です。

ここが便利!

  • いつでもどこでも学べる
  • 進捗が見えるからやる気もアップ
  • CBT試験の形式に沿った模試で本番対策も万全
CBT試験は本番で焦らないように、あらかじめ操作に慣れておけるのがありがたいですね。
ごりへい
ごりへい

4.過去問・確認テストで得点力アップ

いぬた
いぬた
過去問ってどれをやればいいか分からない…

フォーサイトは、過去の出題傾向を徹底分析し、本当に出やすい問題を厳選しています。

問題と解説が見開きで確認でき、解いた直後に内容を理解できる仕組みになっていて効率的です。

ここが便利!

  • 得点に直結する問題のみを厳選
  • 理解しやすいシンプルな解説
  • 復習しやすく、短期間で実力アップ
ごりへい
ごりへい
忙しい海外生活。スキマ時間をいかに使えるかが合格へのカギ。フォーサイトなら、そのスキマ時間をうまく活用できます。

 

5.AFP認定研修つきでFP2級へ最短チャレンジ

いぬた
いぬた
3級から受けるのは面倒…。でも実務経験もないし…。

そんな方にぴったりなのが、AFP認定研修付きの2級講座

この研修を修了することで、3級をスキップして2級を受験する資格が得られます

ここが安心!

  • 研修はすべて通信で完結
  • 課題提出で受験資格が得られる
  • 努力が無駄にならない仕組み
AFP認定研修がついていたおかげで、3級を飛ばして2級に集中できたのが本当に助かりました!
ごりへい
ごりへい

 

「フォーサイトの口コミ・評判」
海外在住者からも好評!

海外在住者のFP合格体験談は少ないですが、海外経験者や外国人受講者の成功事例がフォーサイト公式サイトに掲載されています。

合格体験記_TOP2

FPのテキストやノート、DVDを特によく使って試験に受かりました

20代 女性

海外に住みながら将来のために強みを持ちたいと考え、フォーサイトのAFP認定研修付きFP講座を受講。

金融知識ゼロからのスタートでしたが、DVD講義を見ながら自作ノートで“書いて覚える”スタイルを確立。

どこにいても勉強できるよう常にノートを持ち歩き、スキマ時間に徹底的に復習を重ねた結果、見事FP2級に合格。

海外在住者でも、自分に合った学び方でしっかり成果を出せることを実感できたとのことです。

もっと合格体験を読む(フォーサイト公式)

 

合格体験記_TOP2

カラーテキストが好きな人がFPを受けるならフォーサイトが妥当でしょう

20代 女性

海外転勤をきっかけに、フォーサイトのAFP認定研修付きFP講座を受講

もともとカラーテキストが好きだったことから、フォーサイトの教材に強く惹かれたそうです。

実際に届いた教材はフルカラーで見やすく、重要度が視覚的にわかる構成。

講師の「ここは一読でOK」といった明確な指示にも支えられ、短期間でも効率的に学習を進められたとのことです。

問題集は解説が見開きで確認でき、過去問に多く取り組んだことで着実に得点力アップ。時間配分の意識づけにも役立ったそうです。

「一発で合格しなければ」というプレッシャーの中でも、テキストと問題集をやり切った自信が支えとなり、試験当日は「この問題、見たことある!」と冷静に対応できたと語っています。

もっと合格体験を読む(フォーサイト公式)

海外からでも、アプリと動画講義があれば効率よく学べることがよく分かりますね!
ごりへい
ごりへい

\宅建合格率が全国平均の4.46倍!!(※2024年)/

フォーサイトでお得に申し込む!

**一般教育訓練給付制度で受講料の20%が支給!**

 

海外在住者が受講する際の注意点

ここからは、私の経験をもとに海外受講時の注意点を紹介します。
ごりへい
ごりへい

教材の海外配送には対応していない

フォーサイトの教材は日本国内のみ発送可能です。

実家や知人宅に送付し、一時帰国時に持ち出す受講者が多いです。

とはいえ、申し込み直後からManaBunアプリで講義や問題演習が可能なので、紙教材がなくてもすぐに学習を始められます。

 

一部地域ではVPNの準備が必要

中国や一部アジア・中東地域では、ネット規制により動画が視聴できない場合があります。

その際はVPN(仮想プライベートネットワーク)の利用が推奨されます。

私は中国滞在中にVPNを使って動画を視聴していました。ManaBunも問題なく使えましたよ!
ごりへい
ごりへい

おすすめのVPNはこちら


海外生活をもっと快適に!NordVPNを活用したリアルな体験とおすすめポイント
海外生活の必需品!「Nord VPN」で日本の動画&サイトを快適視聴

続きを見る

 

FP試験は日本国内のみ実施

FP技能検定はCBT試験になりますが、日本国内でしか実施されていません。

海外受講者は、受験のために一時帰国が必要です。

試験日程・申込・注意事項などの情報はManaBunを通じて随時配信されるため、海外にいても情報格差は感じにくいです。

▼▼▼ホテルも航空券もこれ1つで!Trip.comで楽々予約▼▼▼Trip.com (トリップドットコム)

 

まとめ:海外在住でもフォーサイトならFP合格は目指せる!

海外生活を送りながらFP資格を目指すのは、時間・情報・環境など多くの制約があります。

しかし、フォーサイトの通信講座なら、スマホとネット環境さえあれば、国内と同様の受験対策が可能です。

フォーサイトFP講座の5つのメリット

  1. フルカラーテキストで視覚的に理解しやすい
  2. 高品質の講義動画で要点が頭に入る
  3. ManaBunアプリでスキマ時間も有効活用
  4. 過去問・確認テストが効率的に得点力を高める
  5. AFP認定研修付きで2級を最短で目指せる

教材の受け取りや受験地など、注意点もありますが、事前の準備と情報収集でカバーできます。

「海外にいるからムリかも…」と思っているなら、ぜひ挑戦してみてください。私はフォーサイトのおかげでFP2級に一発合格できました!
ごりへい
ごりへい

FP合格を目指すなら「フォーサイト」

満点主義ではなく、 合格点主義で教材を制作!!

紙のテキスト・講義・eラーニングの コスパ最強の講座‼

FP3級対策もできる! FP3級→FP2級はこれ一つでOK!

FP


【見逃し厳禁!】今すぐ試したいおすすめサービスを紹介中!まずはココからチェック!

 

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海在住歴22年、元旅行会社を経営。 海外在住中に宅建を取得し、その経験を活かして、海外ライフに役立つ情報を発信中。仕事や資格、日常のヒントをシェアしながら、「海外生活をもっと快適に!」をテーマにブログを運営。

-ファイナンシャルプランナー, 海外で資格