このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。 ブログ 海外で副業

「海外移住ブログ」の始め方|海外在住20年以上の筆者が解説。稼げるブログをつくろう!

2025年2月15日

ねこすけ
ねこすけ
海外移住って楽しいけど、お金のことや現地での生活に不安も多い…。そんな体験を活かして収入にできる方法ってある?

そんなあなたにぴったりなのが、「海外移住ブログ」。

自分の移住体験をブログで発信して、収益化を目指す方法です。

移住前の準備、現地の生活情報、住まいや学校、ビザの手続きなど―――

あなたの実体験をブログに書くことで、副収入を得ることができます。

実際、私は海外20年以上の経験を活かしてブログで稼いでます!楽しみや不安が多い非日常だからこそ体験談の需要は高いです。
ごりへい
ごりへい

この記事を書いてる人

✔海外在住、国際結婚20年以上

✔上海で旅行会社経営

✔海外在住中に宅建など資格取得

✔現在は日本で不動産業を兼務

✔日本帰国2年で4つの国家試験に合格

この記事では、海外移住ブログの始め方だけでなく、稼ぐための具体的なコツをわかりやすく解説していきます!

この記事を読んでわかること

  • 初心者でもできる海外移住ブログの始め方
  • アフィリエイトで収益化する具体的な手順
  • 収益を伸ばすためのブログ運営のコツ

ブログを始めるなら!エックスサーバー

国内シェアNo.1の安心・高速サーバー

初心者もかんたん!10分でWordPress開設

ドメイン永久無料&独自SSL標準対応

 

海外移住ブログとは?

海外移住ブログとは、あなたの移住経験・現地での生活・トラブル対処・おすすめ情報などを発信するブログのこと。

移住を考えている人にとっては貴重な一次情報。趣味の記録としても、副業としても人気があります。

さらに、移住に役立つサービスや持ち物、現地の語学学校などを紹介することで、広告収入を得ることも可能

仕組みはとてもシンプルで「記事が読まれる→広告がクリックされる→報酬が入る!」という流れです!
ごりへい
ごりへい

移住という人生の大きな転機をテーマにしているため、共感もされやすく、信頼性の高い収益化につながります。

それでは、海外移住ブログの始め方を順を追って紹介していきます!

 

初心者でも簡単!海外移住ブログの始め方

海外移住ブログは、以下の3つのステップで簡単に始められます。

海外移住ブログを始める3つのステップ

  • ステップ1: WordPress(ワードプレス)を理解しよう
  • ステップ2:サーバーとドメインを取得
  • ステップ3: WordPressのテーマを選ぶ

順番に解説します。

ステップ1:WordPress(ワードプレス)を理解しよう

出典:https://wordpress.com/ja/

WordPress(ワードプレス)とは、世界中で利用されているブログ作成ツールです。

コードの知識がなくても、感覚的な操作だけでブログやサイトを作れるのが特徴で、海外移住ブログを始める人の多くが使っています。

  • 無料で使える(サーバー代・ドメイン代は別途必要)
  • 語学・住居・教育・就職体験など自由に書ける
  • アフィリエイト広告で収益化できる

👉WordPressについて詳しくはこちら

WordPressの導入には次に紹介するエックスサーバーを申し込めば、クリック一つで使えるようになります!

ブログの仕組みが分かりにくい…という方には、以下の記事で実店舗に例えてわかりやすく解説しています。

ブログの仕組みをもっと詳しく!

初心者必見!アフィリエイトブログの稼ぐコツ|店舗経営をヒントに簡単解説

続きを見る

 

ステップ2:サーバーとドメインを取得

WordPressを使うには、サーバーとドメインを用意する必要があります。

  • サーバー:あなたのブログをインターネット上で公開するための「土地」のようなもの。
  • ドメイン:ブログの「住所」にあたるもの(例: https://chalaheadchala.com/)。
サーバーとドメインを用意すれば、世界中どこにいても自分のブログを発信できます!
ごりへい
ごりへい

サーバーとドメインを提供する会社はいくつかありますが、初心者にも使いやすくて人気なのが、「エックスサーバー」です。

  • 月額約1,000円で、ドメインとサーバーをセットで利用可能。
  • キャンペーン時にはドメイン永久無料などの特典も!
  • 申し込み後、クリック一つでWordPressが使える!

 

ステップ3:WordPressのテーマを選ぶ

WordPressのテーマとは、あなたのブログの「見た目」や「操作性」を決めるテンプレートのようなもの。

ブログのジャンルや目的に応じて、さまざまなテーマが用意されており、デザイン・操作性・SEO性能などに違いがあります。

  • AFFINGER6(アフィンガー):収益化に強く、本気でブログを運営したい人向け。
  • SANGO(サンゴ):優しいデザインで、読みやすさを重視したい人に人気。
  • SWELL(スウェル):直感的なエディターで操作が簡単。機能も豊富。

海外移住ブログを収益化したいなら、アフィンガー(AFFINGER)が圧倒的におすすめ!

私もアフィンガーを使っていますが、広告の設置がしやすく、デザインも思い通りにできて大満足!
ごりへい
ごりへい

アフィンガーの特徴や導入方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。

アフィンガーを徹底解説!

アフィンガー6|WordPressおすすめテーマの魅力を徹底紹介!

続きを見る

\プロブロガーも愛用!SEO&収益化に最適/

AFFINGER6で本気のブログ運営!

14,800円(税込)、複数サイトで利用できる圧倒的コスパ

 

海外移住ブログの稼ぎ方

海外移住ブログの開設が終わったら、いよいよ記事を書いていきましょう。

ただし、なんとなく日記を書いていても収益にはつながりません。

「どんな記事を書けば稼げるか?」を、初心者でもわかるように解説していきます。

まずはアフィリエイトサービスに登録しよう

海外移住ブログでは、主に「アドセンス広告」「アフィリエイト広告」の2つで収益化が可能です。

しかし、アドセンス広告は1クリックあたりの単価が低いため、アクセスが少ない初期段階では収益が伸びづらいのが実情。

そこで、初心者にもおすすめなのが「アフィリエイト広告」です。

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録して、あなたの移住経験に関連する商品やサービスを紹介することで収益が得られます。

👉ASPってなに?という方はこちらの記事で解説しています。

アフィリエイト広告の簡単な流れ

  1. ASPに無料登録する。
  2. 紹介したいサービスを選ぶ。
  3. 広告リンクを記事に貼る。

たとえば、以下のようなジャンルは海外移住ブログと相性が抜群です:

海外移住ブログと相性の良い広告ジャンル

  • 海外送金サービス(Wise、PayPalなど)
  • 語学教材・オンライン英会話
  • ビザ申請代行・移住支援サービス
  • 海外転職エージェント
  • 海外保険・クレジットカード
ASP登録はすべて無料なので、まずは複数登録してどんな広告があるかをチェックするのが◎
ごりへい
ごりへい

海外移住におすすめのASPを詳しく!

海外でも宅建|フォーサイト宅建士講座のメリット・評判・注意点まとめ

続きを見る

おすすめアフィリエイト
(クリックで公式サイトへ移動できます)

今すぐ登録して、アフィリエイトを始めよう!

A8.net
A8.net
日本最大級のASP。審査不要
もしも
もしも
楽天市場やAmazonなど物販強い
バリューコマース
バリューコマース
大手企業多し。人材系が豊富
アフィb
アフィb
資格系案件が◎。高額報酬狙うなら

登録は完全無料!迷ったら…全部登録でOK!!

 

稼げる記事を書こう!

ねこすけ
ねこすけ
たとえば、どんな記事を書けばアフィリエイトにつながるの?

海外移住ブログで収益を出すには、以下のようなテーマが非常に効果的です。

海外移住ブログのおすすめ記事例

「海外送金サービスの比較記事」→ 手数料やスピードを比較し、申込リンクへ誘導

「海外で使えるおすすめクレジットカード」→ 年会費無料・保険付きなどを紹介

「〇〇ビザを取得するまでの体験談」→ 代行サービスやガイドブックを紹介

「海外移住におすすめの持ち物10選」→ Amazonや楽天のアフィリエイトリンク

このような「読者の悩みを解決する記事」で商品やサービスを紹介することで、自然な形で報酬が発生するようになります。

稼げる記事づくりはこちらを参考に!

「海外移住ブログ」稼げる記事はこれ!20年以上の移住歴が教えるおすすめネタ

続きを見る

 

海外移住ブログで稼ぐコツを知ろう!

海外移住ブログで安定した収益を得るには、以下の3つのコツが非常に重要です。

収益化のコツ3つ

  • 読者の悩みに答える記事を書く(例:「現地で病院を探す方法」「海外での子どもの学校探し」など)
  • 体験談+写真を載せて信頼性を高める
  • 月4記事以上を目標に、半年以上は継続する

移住に関する情報は地域や時期によって変化するため、「実際の体験」や「2025年時点の情報」など、信ぴょう性を示す工夫が効果的です。

また、最近はAI生成コンテンツも増えているため、「自分しか語れないリアルな一次情報」に価値があります。

あなたの経験が、これから海外移住を考えている人にとって大きなヒントになります。役立つ記事を積み重ねていくと、自然と収益もついてきますよ!
ごりへい
ごりへい

 

まとめ:この記事を読んだあなたがやること

いかがでしたか? 海外移住ブログは、あなたの体験を活かして人の役に立ち、収益化も目指せる魅力的な発信方法です。

移住のリアルな生活、トラブル回避のコツ、子育てや仕事、住居やビザ取得の流れなど――

あなたが経験してきたことが、これから海外移住を考える人にとってかけがえのない情報となります。

海外移住ブログの始め方まとめ

  1. ブログを開設する。初心者にはエックスサーバーとAFFINGERテーマがおすすめ。
  2. ASPに登録して、移住に関する広告案件を確認する。
  3. 読者の悩みを意識して、体験談ベースで記事を書く。

ブログ運営は一朝一夕では成果が出ませんが、続けることで大きなリターンにつながります。

まずは一歩踏み出して、あなたの移住体験を発信してみましょう!

ブログを始めるなら!エックスサーバー

国内シェアNo.1の安心・高速サーバー

初心者もかんたん!10分でWordPress開設

ドメイン永久無料&独自SSL標準対応


【見逃し厳禁!】今すぐ試したいおすすめサービスを紹介中!まずはココからチェック!

 

  • この記事を書いた人

ごりへい

上海在住歴22年、元旅行会社を経営。 海外在住中に宅建を取得し、その経験を活かして、海外ライフに役立つ情報を発信中。仕事や資格、日常のヒントをシェアしながら、「海外生活をもっと快適に!」をテーマにブログを運営。

-ブログ, 海外で副業